ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

中華電信、5G・IoT強化へ


ニュース 電子 作成日:2018年12月27日_記事番号:T00081226

中華電信、5G・IoT強化へ

 通信キャリア最大手、中華電信の鄭優董事長は26日、少なくとも3年の期間をかけて事業見直しを進めていくとの計画を明らかにした。具体的な内容は春節(旧正月、2019年は2月5日)明けに公表する。観測によると、第5世代移動通信システム(5G)、インターネット専業銀行、マルチメディア・オンデマンド(MOD)、ベンチャーを四大事業に定め、人工知能(AI)、ビッグデータ分析、モノのインターネット(IoT)サービスを展開するもようだ。27日付工商時報が報じた。

/date/2018/12/27/01cht_2.jpg鄭董事長は、来年以降、政府と共同で住宅開発など資産活用を進めるとも述べた(26日=中央社)

 中華電信では、来年以降の定年退職者が5年間に5,000人と大幅に増える見通しで、来年は1,600人の新規採用を予定している。

 採用する人材は、5G時代の重要なネットワーク技術と目されるソフトウエア・デファインド・ネットワーク(SDN)やAI、ビッグデータ分析、クラウドコンピューティング関連人材600人や、モバイル決済、情報セキュリティー、インターネット銀行関連人材を中心とする方針だ。