ニュース 電子 作成日:2018年12月28日_記事番号:T00081245
IC設計大手、聯発科技(メディアテック)が今月13日に発表した、第2世代の人工知能(AI)用エンジン(APU)を搭載したミドルエンドスマートフォン向け新プロセッサー「ヘリオ(Helio)P90」を搭載した端末が、早ければ来年上半期に発売される見通しだ。28日付経済日報が報じた。
メディアテックの計算・人工知能事業群本部の林宗瑶協理は、AIはスマホやテレビなどの付加価値を高め、音声認識など新たな機会を創造すると説明した(27日=中央社)
メディアテックは、ヘリオP90は既に顧客にサンプル出荷しており、端末の開発が進められていると明らかにした。
メディアテックは現在、中国市場で従来製品「ヘリオP70」、「ヘリオP60」、「ヘリオP22」などのPシリーズを、インドなどの新興市場で「ヘリオP22」や「ヘリオA22」を主力としている。同社は今後、「ヘリオP90」と、「ヘリオP22」のアップグレード版である「ヘリオP35」に注力し、シェアを拡大する構えだ。「ヘリオP35」は既に中国の小米集団(シャオミ)の新機種「小米Play」に採用されている。
なおメディアテックが開発したAI技術は単眼カメラで3次元(3D)の人体姿勢の推定が可能で、スマホのカメラ機能でさまざまな応用が期待される。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722