ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

CATVチャンネル番号変更、凱擘が不許可に行政訴訟


ニュース 商業・サービス 作成日:2019年1月3日_記事番号:T00081293

CATVチャンネル番号変更、凱擘が不許可に行政訴訟

 国家通訊伝播委員会(NCC)は2日、ケーブルテレビ(CATV)配信大手、凱擘(kbro)が求めていたチャンネル番号変更を認めない決定を下した。凱擘は決定を不服として、行政訴訟を起こす構えだ。3日付経済日報が報じた。

 NCCは凱擘が8カ月前に申請していたチャンネル番号変更を認めなかった。理由についてNCCの翁柏宗副主任委員は「地方自治体、各機関の視聴率報告、消費者の権益を考慮した。地方自治体が反対した」と理由を説明した。

 凱擘は「チャンネルの位置を移動するだけで、配信を停止したチャンネルはない。セットトップボックス経由で実施したアンケートでも9割のユーザーがチャンネル番号変更に同意している」などと不満を表明した。

 CATV業界には、視聴者がオーバー・ザ・トップ配信(OTT、インターネット経由による動画配信)にシフトする一方、NCCに手足を縛られることへの危機感がある。