ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ウェスティン台北の料理長、賭博の借金苦に銀行強盗


ニュース 社会 作成日:2019年1月3日_記事番号:T00081299

ウェスティン台北の料理長、賭博の借金苦に銀行強盗

 昨年末に閉館した台北市の高級ホテル、台北威斯汀六福皇宮(ザ・ウェスティン台北)の西洋料理部門で料理長を務めていた游甯鈞容疑者(31)が、閉館直前に新北市板橋区で銀行強盗を行い、警察に逮捕された。取り調べに対し游容疑者は「ギャンブルで200万台湾元(約700万円)近い借金があり、返済のため犯行に及んだ」と供述した。30日付蘋果日報が報じた。

/date/2019/01/03/18robber_2.jpg游容疑者(中)。奪った金を母親らに分け与えた後、自殺するつもりだったと供述した(30日=中央社)

 游容疑者は先月28日に休暇を取り、新北市板橋区後埔地区で1台のバイクを盗んだ後、午後2時ごろ、モデルガンを持って陽信商業銀行板橋渓洲支店に押し入り、現金334万6,000元を奪って逃走。翌29日は通常通り出勤したが、午後にホテルを抜け出して質店を訪れ、奪った金の中から90万元を払って質入れしていた愛車の「ベンツ300」を、質受けしていた。

 しかし警察は犯行に使用された盗難バイクやモデルガンなどを見つけ出し、これらに残された指紋から游容疑者の犯行と断定。29日午後、同容疑者を自宅付近で逮捕した。

 游容疑者は昨年7月に行われた料理コンテストで銅メダルを獲得するなど技術が高く評価され、同年9月にウェスティン台北の西洋料理部門の料理長に昇格していた。