ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

宏達電の端末、携帯キャリア大手3社に供給


ニュース 電子 作成日:2008年6月13日_記事番号:T00008132

宏達電の端末、携帯キャリア大手3社に供給

 
 宏達国際電子(HTC)が遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)のiモードサービス対応携帯電話端末を受注した。両社はダブルブランドで、今年第3四半期から年末までの間に1~2機種を発売する計画だ。また、台湾大哥大(タイワン・モバイル)から「Touch Victor」も受注、来月からの発売となる。これにより、HTCは中華電信を含む携帯キャリア大手3社すべてと提携することになる。13日付工商時報が伝えた。
T000081321

 
 遠伝は今年、計70億台湾元(約250億円)で130万台の携帯電話を調達する計画だ。HTCからの調達台数は明らかにしていないが、端末への補助金を増額し、販売価格を1万元以下に抑える方針だ。HTCと中華電信の提携をモデルに、新たな付加価値サービスの提供を目指しているという。

 HTCは今年、従来からの提携相手である中華電信から25万台の受注を予定している。