ニュース 電子 作成日:2019年1月9日_記事番号:T00081383
センサーソリューション設計・製造のオーストリアのamsは8日、顔認識などの3D(3次元)光センシング技術の導入加速に向け、顔認証技術「Face++」で知られる中国の北京曠視科技(メグビー・テクノロジー)と提携を結んだと発表した。両社はアップルのスマートフォン「iPhone」次世代機種で受注獲得を目指す考えとされ、実現すればスマホの顔認証機能用3Dセンサーの主要部品、垂直共振器面発光型レーザー(VCSEL)の生産でamsと密接な関係を持つ台湾の宏捷科技(アドバンスト・ワイヤレス・セミコンダクター、AWSC)にも恩恵が見込まれる。9日付経済日報が報じた。
観測によると、宏捷科技は、ams子会社でVCSELの設計を手掛けるプリンストン・オプトロニクスと長期にわたり提携関係にあり、同部品の生産を受託しているとされる。
amsとメグビーの提携について宏捷科技はコメントを避けている。ただ、同社が採用する6インチウエハー工場の製造プロセスはアップルが要求する条件を満たしており、iPhoneの2019年モデルの量産前に認証を取得できれば、サプライチェーン入りの可能性はあると予想されている。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722