ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

無給休暇実施、19社667人に減少


ニュース その他分野 作成日:2019年1月17日_記事番号:T00081555

無給休暇実施、19社667人に減少

 労働部の16日発表によると、1月15日時点で景気を理由とした労働時間削減、いわゆる「無給休暇(実際には有給を含む)」を実施する企業は19社、667人で、昨年12月末時点より6社、2,854人減少した。17日付工商時報などが報じた。

 労働部によると、自動車組み立て最大手の国瑞汽車は2,400人余りに対して実施していた無給休暇を取りやめており、春節(旧正月、2019年は2月5日)後は生産ラインの調整が完了し、無給休暇を実施しない見込みだ。

 業種別では、▽金属機電工業、7社・267人▽情報電子工業、3社・176人▽化学工業、2社・123人──の順に多く、サービス業を含むその他が7社・101人だった。