ニュース 電子 作成日:2019年1月30日_記事番号:T00081793
米メモリー大手、マイクロン・テクノロジーからDRAM関連の企業秘密を盗み出したとして、米司法省が中国の福建省晋華集成電路(JHICC)と台湾の提携先である聯華電子(UMC)を起訴したことについて、中国の苗圩・工業信息化部(工信部)部長は29日、「UMCが責任を負うべきで、JHICCは無実だ」と発言した。30日付中国時報が伝えた。
UMCは苗部長の発言について、「コメントしない」と反応を示していないが、業界関係者からは「中台間の産業協力にあっては、知的財産権保護をもっと重視すべきだ。法律ぎりぎりのラインを攻める企業文化に慣れてきたが、もっと自分自身を守ることを知るべきだ」との厳しい声が上がっている。
JHICCは米司法省による起訴に加え、安全保障上の懸念から部品輸出規制の対象となり、3カ月前から操業停止に追い込まれている。UMCはJHICCとの提携で技術提供を担っていた。今後はJHICCがUMCに損害賠償を求める可能性も排除できず、推移が注目される。
UMCの対中戦略は、かつて投資規制を回避するため、う回投資で和艦科技(HJTC、江蘇省蘇州市)を設立するなど、これまでも法律ぎりぎりの線を攻め、経済部投資審議委員会(投審会)と対立した経緯があるが、こうした戦略は見直しを迫られることも考えられる。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722