ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

国巨の大社工場、25日に生産再開


ニュース 電子 作成日:2008年6月17日_記事番号:T00008192

国巨の大社工場、25日に生産再開

 
 受動部品最大手の国巨電子(ヤゲオ)は、2006年9月に火災に見舞われた高雄大社工場が、25日に生産を再開する。11日付経済日報が報じた。

 8月には高容量積層セラミックコンデンサ(MLCC)の「X5R 0401 µ1F」の生産量が2億5,000万個に達する。X5R 0401 µ1Fは高容量MLCCでは最大規格で、携帯電話やノート型パソコンに幅広く使用される国巨の代表作。また、大社工場の稼働により、X5RやY5Vなど高容量積層MLCCの月産能力は、倍増して20億個になるという。

 国巨は、MLCC0201や抵抗器が、このほど発表された米アップルの「iPhone 3G」の供給チェーンに入ったという情報もあるが、同社では「単一の顧客についてはコメントしない」としている。