ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ファミマ、IT投資に100億元


ニュース 商業・サービス 作成日:2019年2月14日_記事番号:T00081959

ファミマ、IT投資に100億元

 コンビニエンスストア大手、全家便利商店(台湾ファミリーマート)の葉栄廷董事長は13日、今後3年間で▽ビッグデータ解析▽プライベートクラウド構築▽システム開発▽台北市、台中市、花蓮県での物流センター設置──に100億台湾元(約360億円)を投資すると表明した。14日付経済日報が報じた。

/date/2019/02/14/11fami_2.jpg葉董事長(左2)は、コンビニにとってIT化は必然と述べた(13日=中央社)

 ファミマは、▽デジタル会員サービスの強化▽スマートサプライチェーンの構築▽IT(情報技術)コンセプト店舗の強化──に重点投資すると説明した。ファミマのデジタル会員数は880万人に達し、関連の売上高は全体の35%を占める。物流面では6直轄市で新鮮な食品などを迅速に宅配できる体制を整える。ITコンセプト店舗は今年2店をオープンする計画だ。

 ファミマは昨年172店を新規オープンし、売上高は前年比11.31%増の717億2,100万元で過去最高だった。今年は200店以上をオープンし、2桁増収を目指す。