ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

南僑、タイ工場拡充に50億元【表】


ニュース 食品 作成日:2019年3月14日_記事番号:T00082446

南僑、タイ工場拡充に50億元【表】

 食品大手、南僑グループの陳飛龍会長は13日、政府の「新南向政策」に呼応し、主に米製品を生産するタイ工場の拡張に今後5年間で50億台湾元(約180億円)を投じる計画を明らかにした。東南アジア諸国連合(ASEAN)市場での事業展開を強化する方針だ。14日付経済日報が報じた。

/date/2019/03/14/thailand_2.jpg

 南僑グループは25年前からタイで事業を展開しているが、ASEAN市場の急速な成長を好感して生産能力拡充を加速しており、先日、既存工場の面積を2万坪から4万坪に拡張する計画を決定した。

 タイ工場では米菓や炊飯済み飯、調理済みがゆなどを生産し、東南アジアや欧米市場に出荷しており、年間売上高は20億元を超え、2億元の利益をグループにもたらしている。

 陳会長によると、今年はタイでの生産能力拡充に12億2,000万元を投じる予定で、第4四半期に新たな生産ラインが稼働すれば、南僑グループにおける同国工場の売上高構成比は現在の14%から20%以上に拡大する見通しだ。