ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台塑化・出光興産合弁、水添石油樹脂をQ2試験生産【表】


ニュース 石油・化学 作成日:2019年4月1日_記事番号:T00082769

台塑化・出光興産合弁、水添石油樹脂をQ2試験生産【表】

 台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル、台塑化)と出光興産の合弁会社、台塑出光特用化学品(IFSCP)は、雲林県麦寮の台塑化工場内で水添石油樹脂(商品名・アイマーブ)の製造設備の設置が完了し、第2四半期に試験運転を開始する予定だ。将来的に設備の年産能力は4万3,800トンに達する見通しだ。31日付経済日報が報じた。

/date/2019/04/01/01taipla_2.jpg

 台塑化の幹部は、試験運転を開始後、環境保全などに関する審査に通過しなければフル稼働できないため、業績に貢献し始める時期は不明と説明した。

 台塑出光特用化学品は2016年1月に折半出資で設立された。資本金は15億台湾元(約54億円)。