ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

LINEモバイル、コンビニでSIM受け取りも


ニュース 電子 作成日:2019年4月10日_記事番号:T00082895

LINEモバイル、コンビニでSIM受け取りも

 無料通話チャットアプリのLINE(ライン)は9日、台湾で展開するモバイル通信サービス「LINE MOBILE」について、通信プランの申し込み後、コンビニエンスストアでSIMカード受け取りができるとアピールした。10日付工商時報が報じた。

 LINEは昨年4月、遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)の回線を借り受けてLINE MOBILEをスタートした。SIMカードは当初、通信プラン申込者の自宅に郵送していたが、受け取りにサインが必要で不便だったため、昨年11月からコンビニでも受け取れるようにした。

 他の通信キャリアもコンビニでSIMカードを受け取れるサービスを開始している。亜太電信(アジア・パシフィック・テレコム)はセブン-イレブン、台湾之星電信(台湾スターテレコム)は全家便利商店(台湾ファミリーマート)と提携している。