ニュース その他分野 作成日:2019年4月12日_記事番号:T00082960
行政院は11日、台商(海外で事業展開する台湾系企業)のUターン投資を奨励するため、「域外資金送金管理運用・課税条例案」(海外資金送金特別法案)を承認した。続いて立法院で審議する。12日付蘋果日報が伝えた。
財政部の呉自心次長(右)が説明した。蘇貞昌行政院長は、就業機会の創出に期待している(11日=中央社)
海外の台湾企業が台湾に送金した資金に1年目に8%、2年目に10%の課税を行うが、規定の期限内に台湾への実質的な投資を行った場合には50%の還付を行い、実効税率を4~5%に引き下げる内容だ。台湾に送金した資金で不動産を購入することはできず、銀行の専用口座に預金することが義務付けられる。
台湾に送金した資金の用途については、70%を実質的投資に充てる必要があり、25%は金融商品に投資できるとした。しかし、不動産投資信託(REIT)に投資することは認められない。残る5%は原則的に自由に運用できるが、不動産購入には充てられない。
投資に充てられなかった資金については、送金から5年間は銀行に預けたままにしなければならず、5年経過後は3年間に分け、3分の1ずつ引き出すことを認める。
財政部は「台湾の個人や企業によるUターン投資を奨励し、経済発展を有効に促進するため、海外からの送金に対し、ふさわしい租税措置を講じることにした」と説明した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722