ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

露天拍売と米イーベイ、越境ECで提携


ニュース 商業・サービス 作成日:2019年4月18日_記事番号:T00083057

露天拍売と米イーベイ、越境ECで提携

 網路家庭国際資訊(PCホームオンライン)傘下のオークションサイト「露天拍売」は17日、電子商取引(EC)大手の米イーベイと提携し、プラットフォーム統合型のクロスボーダー(越境)ECサービスを提供すると発表した。第1段階として露天拍売で米国の商品1,300万件について中国語で検索、問い合わせ、購入が可能となる。将来的にはさらに多様な国・地域の商品を提供する予定だ。18日付工商時報が報じた。

/date/2019/04/18/11ebay_2.jpg露天拍売の会員は中国語で手軽にイーベイの商品を購入できる(17日=中央社)

 2006年にPCホームとイーベイが合弁で開設した露天拍売は、16年には流通総額(GMV)が1,000億台湾元(約3,630億円)を突破。現在の会員数は1,100万人、取扱商品数は3億6,000万件を超えている。

 露天拍売によると、従来の越境ECは専門の担当者が消費者に合った商品を選別していたため、商品の入れ替えが比較的遅く、さらに商品や売り手に関する情報も十分に公開されていたとはいえなかったと指摘。今回、イーベイと提携することでこうした問題が解決される他、価格も台湾元で提示されるため、為替相場を考慮する必要はなくなると強調した。