ニュース 医薬 作成日:2019年4月19日_記事番号:T00083081
電子機器受託生産大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)は18日、台北科技大学の研究チームと技術協力し、世界初となる人工知能(AI)技術を活用した脳波検査による、うつ病診断用補助器材の開発を手掛けるスタートアップ、「宏智生医科技」を設立したと発表した。早ければ来年末に製品を発売したい考えだ。19日付経済日報が報じた。
宏智生医の資本金は6,000万台湾元(約2億1,800万円)でうち70%をコンパルが出資、台北科技大学の劉益宏副研発(R&D)長が率いる研究チームから技術提供を受ける。劉氏によると現在、診断の精度は81~83%まで向上しているという。
台北科技大学はまた、宏智生医は将来的に、若年性アルツハイマー型認知症や注意欠陥多動性障害(ADHD)の脳波診断にも参入する可能性があるとの見通しを示した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722