ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

大同の液晶TV、1〜5月販売倍増


ニュース 家電 作成日:2008年6月23日_記事番号:T00008317

大同の液晶TV、1〜5月販売倍増

 
 家電大手、大同の液晶テレビの1~5月の販売台数は7万6,000台で、昨年同期(約3万台余り)と比べて2倍以上の売れ行きとなっている。21日付経済日報が報じた。

 今年、サムスンが昨年実績1万5,000台以上の10万台、LGは15万台と、韓国大手2社が高い販売目標を掲げているが、大同では「サムスン製は価格が高く、当社とは2万台湾元(約7万円)の開きがある。また機種揃えも不完全で脅威は限定的だ」と強気の姿勢だ。

 大同はグループの販売店、大同綜合訊電での店舗販売が好調で、店舗数は現在232店に上っている。液晶テレビの通年の販売目標は22万台で、現段階で変更はないとしている。