ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

PSMC竹科工場で停電、駆動IC出荷遅延か


ニュース 電子 作成日:2019年5月8日_記事番号:T00083384

PSMC竹科工場で停電、駆動IC出荷遅延か

 ファウンドリー大手、力晶科技(パワーチップ・テクノロジー)傘下、力晶積成電子製造(パワーチップ・セミコンダクター・マニュファクチャリング、PSMC)は、5月1日に新竹科学工業園区(竹科)の12インチウエハー工場と8インチ工場で、自家発電設備が故障して停電し、生産ラインが一時停止するトラブルが発生した。観測によると、12インチ工場で生産しているディスプレイ駆動ICについて、PSMCは一部顧客に対し納品が2~3週間は遅れると通知したようだ。8日付自由時報が報じた。

 譚仲民パワーチップ副総経理は、当時生産中だった製品は廃棄し、顧客に納期延期を依頼したが、同日中に生産を再開して生産を急いでおり、影響は大きくないと説明した。

 ただ、あるIC設計会社の幹部は、生産ラインが半日ストップすれば、顧客は深刻な影響を受けると指摘した。

 PSMCの12インチ工場は、主にディスプレイ駆動ICと電源管理用IC(PMIC、パワーマネジメントIC)を生産しており、顧客は聯発科技(メディアテック)傘下の奕力科技(イリテック)など。