ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

スト決行ならボーナス不支給、エバー航空が対抗措置


ニュース 運輸 作成日:2019年5月9日_記事番号:T00083426

スト決行ならボーナス不支給、エバー航空が対抗措置

 長栄航空(エバー航空)の客室乗務員が加盟する労働組合、桃園市空服員職業工会がストライキ決行の構えを見せていることを受けて、同社は8日、従業員に対し、ストライキが収益に影響した場合、▽春節ボーナス(年終奨金)を支給しない▽賃上げを行わない▽ストライキから3年間は従業員に優待航空券を提供しない──という対抗措置を講じると通告した。9日付経済日報が伝えた。

/date/2019/05/09/13eva_2.jpg労組は6日、エバー航空は労組をつぶそうとしているなどと、労働部の前で抗議した(6日=中央社)

 エバー航空は、ストライキ決行の動きで5月の予約が予想を上回るペースで減少しており、実際にストライキが決行されれば、大きな影響は避けられないとして、対抗措置を決めた。

 労組側は13日から25日間、スト権確立投票を行う。今回の会社側の対抗措置について、労組側は「かえってストライキの正当性を高めるものだ」と態度を硬化させている。会社側は春節ボーナス不支給と賃上げ見送りを黒字転換するまで継続すると説明している。会社側の対抗措置で労使の対立がエスカレートすることは避けられない状況だ。