ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

事業用不動産1~4月取引額、同期の過去最高に【表】


ニュース 建設 作成日:2019年5月10日_記事番号:T00083448

事業用不動産1~4月取引額、同期の過去最高に【表】

 米不動産サービス大手、シービーアールイー(CBRE)が9日発表した統計によると、1~4月の事業用不動産物件と土地の取引額は合計1,193億台湾元(約4,230億円)と前年同期比70%増加し、同期の過去最高を記録した。このうち工場・工業用地の取引額は約275億元で23%増加した。10日付工商時報などが報じた。

/date/2019/05/10/estate_2.jpg

 1~4月の事業用不動産物件の取引額は356億元で前年同期比36%増加した。事業用地は837億元で90%増加した。新北市で複数の1,000坪以上の大型土地が成約となり、取引額全体の25%余りを占めた。

 CBRE台湾の朱幸児董事総経理は、メーカーの生産拡大に伴う需要が依然強く、今後も工業用不動産市場は好調が続くと予想した。