ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

コベストロの彰化工場完成、TPU生産能力27%増


ニュース 石油・化学 作成日:2019年5月14日_記事番号:T00083495

コベストロの彰化工場完成、TPU生産能力27%増

 ドイツの化学素材メーカー、コベストロは13日、彰化県で熱可塑性ポリウレタン樹脂(TPU)工場を完成させた。TPU生産能力が2万3,000トンへと、従来の1万8,000トンから27%増える。14日付経済日報が報じた。

 トーマス・レーマーTPU責任者は、彰化工場はコベストロのアジア最大のTPU生産拠点で、米中貿易戦争が続く中、将来は東南アジアの需要にも応えると表明した。

 彰化工場は、コベストロが2015年9月にバイエルからスピンオフ(分離・独立)して以降、初めての台湾で行った追加投資だ。

 市場調査会社の予測によると、TPU需要は17年から20年まで毎年6%のペースで増え続ける見通しだ。