ニュース その他分野 作成日:2019年5月20日_記事番号:T00083609
シンガポール系金融大手DBS(星展)グループは17日、米国が中国製品3,000億米ドル相当に25%の追加関税を課す「第4弾」制裁適用に踏み切った場合、最悪のシナリオでは2019年と20年の台湾の域内総生産(GDP)成長率が1ポイント近く押し下げられると予想した。新たにスマートフォンやノートパソコンなど多くの電子製品が対象に加わるためだ。18日付経済日報などが伝えた。
また、18日付聯合報によると、トランプ米政権が中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)に対する事実上の輸出禁止措置に踏み切ったことに関連し、台湾の沈栄津経済部長は17日、「ファーウェイの米国での市場は小さく、台湾の産業に対する影響は限定的だ。最も重要なのは(台湾への)発注シフト効果だ」と述べた。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722