ニュース 家電 作成日:2019年5月24日_記事番号:T00083706
家電大手、大同(TATUNG)が6月17日に開く株主総会で、大株主の王光祥・三円建設董事長率いる勢力が独立董事(社外取締役)3人を解任に追い込むため、投資会社3社の名義で議決権委任状の獲得攻勢をかけている。24日付工商時報が伝えた。
王氏は大同の株式を約11%保有していると説明しており、反対勢力の持ち株は昨年時点の10%前後から15%に上昇している。反対勢力は独立董事3人を解任した上で、補欠選挙を行う臨時株主総会で役員の全面改選に持ち込み、経営権を奪う戦略とみられる。
こうした中、光ディスクメーカー、中環(CMCマグネティクス)は23日、今年1月16日から5月23日までの間に3億800万台湾元(約10億7,000万円)を投じ、大同の株式0.15%を取得したと発表した。このため、同社は株主総会で現経営陣と反対勢力の双方から接触を受けることになりそうだ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722