ニュース 電子 作成日:2019年5月29日_記事番号:T00083775
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の創業者、張忠謀(モリス・チャン)氏は28日、米中貿易戦争は世界中の企業、消費者に負担を強いる上、第5世代移動通信(5G)をはじめ技術革新の減速を招くと懸念を示した。29日付経済日報が報じた。
米国は今月10日から2,000億米ドル相当の中国製品に対する制裁関税を25%に引き上げ、早ければ6月にも新たに3,250億米ドル相当の製品に対し最高25%の制裁関税を課す見通しだ。張氏は、今後1年、制裁関税で増えたコストは製品を輸入する企業が吸収するか、最終製品の価格に転嫁されると予測し、多くの企業と消費者が代償を支払うことになると指摘した。
張氏はまた、米国は華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)に対する事実上の禁輸措置を取っており、中国だけでなく米国など世界中で5Gなどの技術革新がペースダウンすると懸念を示した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722