ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

HTCが新スマホ、AIカメラ搭載


ニュース 電子 作成日:2019年6月12日_記事番号:T00084016

HTCが新スマホ、AIカメラ搭載

 スマートフォン大手、宏達国際電子(HTC)は11日、AI(人工知能)カメラ機能を搭載したミドルエンド新機種「U19e」と「Desire19+」を発表した。2年以上前に発売し、計35万人が使用する旧機種「U11」「Uウルトラ」「HTC10」からの買い替えを見込む。12日付経済日報が報じた。

/date/2019/06/12/01htc_2.jpg陳総経理は、「U19e」は2019年とエンターテインメント機能強化を意味すると説明した(11日=中央社)

 「U19e」の画面サイズは6インチで、背面と前面にデュアルレンズカメラを搭載。前面カメラは虹彩認証対応だ。本体価格は1万4,900台湾元(約5万1,500円)から。12日に台湾のHTC専門店やオンラインショップで発売した。通信キャリアでは中華電信が17日に販売を開始する。

 「Desire19+」はHTCのスマホとして過去最大の6.2インチディスプレイを搭載。背面には同社初のトリプルレンズカメラを採用している。本体価格は9,900元から。7月上旬に発売予定だ。

 HTCの陳柏諭台湾区総経理は、下半期も新機種を発売し、来年以降は第5世代移動通信(5G)対応機種を投入すると明らかにした。