ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

桃園駅前の店舗賃料、1坪8千元上回る【表】


ニュース 建設 作成日:2019年6月18日_記事番号:T00084124

桃園駅前の店舗賃料、1坪8千元上回る【表】

 ドラッグストアチェーンや服飾ブランドの進出が相次ぐ台湾鉄路(台鉄)桃園駅前の商圏で、店舗の1坪当たり賃料が8,000台湾元(約2万7,500円)を上回るケースが出ている。同エリアでは百貨店の統領広場が昨年末に新装オープンし、飲食店を目当てに訪れる若い消費者の増加が注目されている。18日付工商時報が報じた。

/date/2019/06/18/10_2.jpg

 不動産実勢価格登録資料によると、日本のドラッグストアチェーン「サツドラ」が4月にオープンした中正路沿いの2階建ての路面店は、46.58坪で賃料が月38万元。1坪当たりでは8,158元と、桃園市の不動産実勢価格で過去2年の最高を記録した。

 また、香港のアパレルブランド「6IXTY8IGHT(シックスティエイト)」が入居した統領広場前の店舗賃料は1坪当たり1万元、台湾の化粧品小売りチェーン「小三美日」やアパレルショップ「法朵(Fado)」も8,000元以上だったとみられる。