ニュース 運輸 作成日:2019年6月21日_記事番号:T00084206
財団法人中華民国消費者文教基金会(消基会)が台湾に就航している格安航空会社(LCC)23社のうち、運航便数が多い主要10社のエコノミークラス運賃の返金制度について行った調査によると、乗客が自己都合によりキャンセルした場合、8社は運賃を返金しないことが明らかになった。21日付蘋果日報が報じた。
消基会によると、▽台湾虎航(タイガーエア台湾)▽ピーチ・アビエーション▽バニラ・エア▽香港快運航空(香港エクスプレス)▽スクート▽エアアジア▽ジェットスター・アジア航空──の7社は運賃を返金しないが、空港税の払い戻しは可能だ。ベトジェットエアはいずれも返金不可だ。韓国のイースター航空とティーウェイ航空は運賃の払い戻しが可能だが、それぞれ片道1,500台湾元(約5,200円)、1,800元の手数料がかかる。
交通部民用航空局(民航局)空運組の韓振華組長は、LCC各社に対して返金規定を消費者に伝えるよう求めたと説明。空港税については払い戻しを義務付ける法改正に着手しており、年内にも施行される見通しという。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722