ニュース その他分野 作成日:2019年6月24日_記事番号:T00084237
経済部が主導する投資台湾事務所(インベスト台湾)は21日、台商(海外で事業展開する台湾系企業)4社によるUターン投資計画100億台湾元(約346億円)以上を新たに承認した。これに先駆け、行政院は20日、優遇措置を見直したUターン投資促進プラン「歓迎台商回台投資行動方案2.0」を決定した。22日付経済日報などが報じた。
蘇貞昌行政院長(中)は22日、新北市の土城工業区を視察した際、台湾Uターン投資を促進するため、融資を加速すると語った(22日=中央社)
半導体テスト用プローブカード世界5位、台湾首位の旺矽科技(MPI)は、新竹県竹北市での新工場建設に10億元以上を投じる。就業機会100件以上の創出を見込む。
和碩聯合科技(ペガトロン)傘下のコンタクトレンズ大手、晶碩光学(ペガビジョン)は、桃園市大渓区の工場棟を購入し、本部と生産拠点とする。投資額は75億元。
飼料メーカー、達邦蛋白(ダボム・プロテイン)は、台南市の既存工場を拡張、スマート生産ラインを増設する。投資額は1億元。米中貿易戦争の影響で、中国の畜産業の需要が急減しており、台湾で高機能、高付加価値製品を生産する考えだ。
ある自動車用電子部品メーカーは、高雄市で新工場とオフィスビルを建設する。投資額は15億元以上。
「歓迎台商回台投資行動方案」は今年1月にスタートし、今回を含め77社、投資額3,800億元以上の申請を承認した。投資台湾事務所の陳秀全副所長は、米中貿易戦争を受けて台湾へのUターン投資意欲が続いており、残り40~50社が審査待ちだと指摘した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722