ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

水銀体温計、7月1日から一般向け販売禁止


ニュース 社会 作成日:2008年6月26日_記事番号:T00008424

水銀体温計、7月1日から一般向け販売禁止


 水銀が健康に悪影響を及ぼす懸念から、行政院環境保護署(環保署)は25日、7月1日から水銀体温計の一般市民への販売を禁止とし(医療機関は例外)、違反者には1,200~6,000台湾元(約4,300~2万1,000円)の罰金を科すことを発表した。26日付蘋果日報が報じた。

 これを受けて、台北市環境保護局(環保局)は今月28日、台北市立聯合医院士林門診部で、水銀体温計と電子体温計を無料で交換するサービスを行う。また、台北市内のドラッグストア康是美(コスメッド)、博登薬局などでも電子体温計の購入に割引券を提供する。