ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

5月の訪台旅行者、過去5年で最多【図】


ニュース 商業・サービス 作成日:2019年6月27日_記事番号:T00084313

5月の訪台旅行者、過去5年で最多【図】

 交通部観光局が25日発表した5月の訪台旅行者は前年同月比23.4%増の延べ103万9,758人で、5月として過去5年で最高だった。100万人以上は3カ月連続。▽日本のゴールデンウィーク(GW)が10連休だったこと▽4月より中国人旅行者の訪台条件を緩和したこと▽東南アジアなどとの関係を強化する「新南向政策」推進──が貢献した。27日付工商時報が報じた。

/date/2019/06/27/11_2.jpg

 中国からの訪台旅行者は延べ31万6,168人で前年同月比65%増だった。東南アジアからの訪台旅行者は9.6%増で、▽タイ、45.1%増▽インドネシア、33.6%増▽マレーシア、25.9%増──の伸びが目立った。

 観光業界は、下半期の中国人旅行者数は、来年1月の総統選挙の影響を受けるとみている。

 なお学者からは、長栄航空(エバー航空)の客室乗務員によるストライキが、訪台旅行者延べ6万人に影響するとの見方が出ている。