ニュース その他製造 作成日:2019年6月28日_記事番号:T00084330
太陽電池や太陽電池用シリコンウエハー大手、中美矽晶製品(シノアメリカン・シリコン・プロダクツ、SAS)は27日、台湾で初めてとなる高効率のN型トンネル酸化膜パッシベーションコンタクト(TOPCon)太陽電池「CelcoN」の量産を、2020年上半期に開始する計画を表明した。徐秀蘭総経理は、日本の顧客が生産能力を確保する予定で、今後サンプル出荷を行うと述べた。28日付経済日報などが報じた。
徐総経理によると、「CelcoN」は変換効率が23.5%と、従来のP型単結晶裏面不動態型セル(PERC)の22%を上回り、片面60枚で出力350ワット(W)、72枚で425Wを実現する。台湾の狭い面積に向いている両面発電の製品も同時発売する。
同社は今後、契約が一定規模以上になれば、顧客と共同でN型太陽電池の生産ライン200メガワット(MW)を設置する計画だ。投資額は3億~4億台湾元(約10億5,000万~14億円)。続いて100MW単位で生産能力を増強する。一方、P型PERC生産ラインはこれ以上増やさない。
徐総経理は、同社は現在、P型単結晶PERCの生産能力800MWがフル稼働だが、各社がP型PERCを生産している間にN型太陽電池に参入し、リードすると語った。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722