ニュース 政治 作成日:2019年7月2日_記事番号:T00084389
中国返還22年を迎えた香港で1日夜、中国本土にも容疑者移送を可能とする「逃亡犯条例」改正案の完全撤回などを求める若者ら1,000人以上が立法会(議会)に突入し、議場などを一時占拠したことを受けて、台湾総統府の張惇涵発言人(報道官)は、香港政府は誠意をもって市民の要求に応え、社会の対立を解消するよう呼び掛けた。2日付工商時報などが報じた。
立法会議場に突入したデモ隊。2014年のヒマワリ学生運動での台湾の立法院占拠の再現のようだ(1日=中央社)
張報道官は、民主と自由を求める香港人の運動に関心を寄せており、今後の情勢変化を注視すると表明した。
香港政府は同日夜、デモ隊の破壊行為を非難する声明を発表した。香港警察は2日未明、催涙ガスを使って立法会周辺のデモ隊を強制排除した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722