ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

蔡総統、カリブ海4カ国歴訪へ


ニュース 政治 作成日:2019年7月2日_記事番号:T00084390

蔡総統、カリブ海4カ国歴訪へ

 蔡英文総統は今月11日から22日にかけてカリブ海の友好国、▽ハイチ共和国▽セントクリストファー・ネビス▽セントビンセント・グレナディーン▽セントルシア──の4カ国を歴訪する。外遊は就任以来7回目となる。2日付蘋果日報が報じた。

/date/2019/07/02/17diplomacy_2.jpg曹次長はハイチでの滞在時間が24時間に満たないことに対するメディアの質問に「同国との関係は安定している」と強調した(1日=中央社)

 外交部の曹立傑次長によると、「自由民主永続之旅」と銘打つ今回の外遊で、蔡総統はハイチのジョブネル・モイーズ大統領、セントクリストファー・ネビスのティモシー・ハリス首相、セントビンセント・グレナディーンのラルフ・ゴンサルベス首相、セントルシアのネビル・セナック総督とアレン・シャスネ首相と会見する。

 蔡総統はまた、経由地の米国に11~13日、19~22日の2度、計4泊する。往路ではニューヨーク、復路ではコロラド州デンバーで各2泊するとみられているが、外交部は米国側と調整中と説明した。