ニュース その他製造 作成日:2019年7月3日_記事番号:T00084406
製紙大手の中華紙漿(中華パルプ、CHP)は、7月から商業施設やチェーン経営のファストフード店などで使い捨てプラスチック製ストローの店内飲食向け提供が禁止されたのに伴い、紙製ストロー用原紙の台湾向け出荷量が、6月に初めて2,000万本相当を超えた。輸出向けも含めた年間出荷量は5億本相当に達する見通しだ。3日付工商時報が報じた。
陳瑞和副総経理は、昨年9月に発売したストロー用原紙は、耐久性証明を取得していると説明。7月出荷量は飲料需要期入りで3,000万本相当以上に達し、台湾向けと輸出が各半分との見通しを示した。
輸出向けでは、第2四半期から高品質のストロー用原紙を中国市場に出荷している。中国市場での紙製ストロー月間生産本数は、5億~10億本に上るとされる。また、同社と協力する川下業者は、北東アジア、東南アジア向けの紙製ストロー輸出に注力しており、世界的なファストフードチェーンへの出荷を果たした。
同社と川下業者また、飲料スタンド向けの片先斜めカット紙製ストローなどの試験を進めている。順調に行けば、8月にまずセットで用いるフィルムを発売する予定だ。年間8億杯とされる台湾飲料スタンド市場向けで商機獲得を図る。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722