ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

紡織各社、OE綿糸を20%減産


ニュース その他製造 作成日:2008年6月27日_記事番号:T00008442

紡織各社、OE綿糸を20%減産


 世界的な衣料品市場の不振を受け、大耀紡織、大立紡織、三永紡織の各社は短繊維OE綿糸を7月から20%減産する。また、染料や紡糸の価格高騰を受け、工業用布地大手の弘裕企業は7月から編み地価格を5~7%値上げする。完成品の布地価格も10~15%引き上げる。27日付工商時報が伝えた。

 繊維業界では、南亜塑膠工業(南亜プラスチック)、遠東紡織、中纖、台南紡織、集盛実業、力鵬企業、力麗企業などが長繊維ポリエステル加工糸などを20~30%減産することを決めていた。

 このほか、台湾系企業を含む広東省の中国企業が輸出戻し税の撤廃や人民元高などを受け、400~500社が工場閉鎖や操業中止を決めている。