ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

マイクロソフトPND、神達が採用


ニュース 電子 作成日:2008年6月27日_記事番号:T00008446

マイクロソフトPND、神達が採用

 
 マイクロソフトは26日、初のPND(パーソナル・ナビゲーション・デバイス、簡易型カーナビ)専用の組み込みシステムを発表した。全地球測位システム(GPS)製造業者の開発スケジュール短縮に役立つということで、既に神達集団(マイタック)が採用を決めている。来年初めにも一般販売される見通しだ。27日付経済日報が報じた。

 マイクロソフトのアジア地区OEM(相手先ブランドによる生産)組み込みシステム事業群、呉勝雄総経理は、「デスクトップ型パソコン市場の年成長率は4%、ノート型パソコン市場でも19%だが、GPSを含むコンシューマ向けエレクトロニクス装置市場は50%の高い伸びがあり、積極的に進出していきたい」と語っている。

 呉総経理はまた、特殊用途のカーナビ市場向けに、ナビゲーションのみならず、位置情報システム(LBS)も提供していくとした。

 マイクロソフトはWindows XP Embeddedのアップグレード版であるWindows Embedded Standard 2009を販売するに当たり、威盛電子(VIAテクノロジーズ)や研華科技(アドバンテック)などの業者のサポートを得ている。