ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

新光三越、上半期4%増収


ニュース 商業・サービス 作成日:2019年7月9日_記事番号:T00084509

新光三越、上半期4%増収

 百貨店最大手、新光三越百貨は、台湾全15店舗の上半期売上高が355億台湾元(約1,240億円)で前年同期比4%増加した。大型店舗の改装が奏功し、特に台北信義新天地A4館、A9館が好調だった。9日付工商時報が報じた。

 新光三越の好調は、▽台北信義新天地(台北市信義区)▽台北南西店(台北市中山区)▽台中中港店(台中市西屯区)▽高雄左営店(高雄市左営区)──などの店舗改装、話題の飲食店入居が理由だ。5~6月開催の高級ブランドのセールも貢献した。

 新光三越は11日から8月15日まで、夏季セール「夏天卡利High」を開催する。▽夏休み▽七夕情人節(チャイニーズバレンタインデー。旧暦7月7日、今年は8月7日)▽父親節(父の日、8月8日)──などのイベントや、自社モバイル決済サービス「skm pay」の還元キャンペーンで、セール期間の売上高は71億8,000万元、前年同期比3%増を目指す。