ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

高雄タロコパーク、テナント25%増加


ニュース 商業・サービス 作成日:2019年7月16日_記事番号:T00084650

高雄タロコパーク、テナント25%増加

 高雄市前鎮区の複合商業施設、大魯閣草衙道(タロコパーク)は大規模改装が完了し、テナント数が258店へと従来から25%増加した。今年の売上高目標は35億台湾元(約122億円)と、前年比2割増を見込む。16日付工商時報などが報じた。

 タロコパークは、3月末に家電売り場を、6月28日に化粧品売り場を新たにオープンした。化粧品売り場には▽SK-Ⅱ▽ランコム▽資生堂──など16ブランドが入居した。

 また、台湾最大規模のバーチャルリアリティー(VR)体験施設「KosmoSpot x VIVELAND(バイブランド)」がリニューアルオープン。施設規模は300坪以上で、宏達国際電子(HTC)のVRコンテンツが楽しめる。

 タロコパークによると、改装後の来客数は従来から2割増加した。売上高の内訳は、小売業が50%を占め、飲食業が35%、アミューズメントが15%。これまでは飲食業とアミューズメントが主な収入源で、大規模改装は小売業強化を目的に昨年3月から進めていた。