ニュース 公益 作成日:2019年7月18日_記事番号:T00084697
行政院環境保護署(環保署)は17日、環境影響評価審査委員会大会(環評大会)を開き、台湾電力(台電、TPC)が興達発電所(高雄市永安区)で計画しているガス火力発電設備への更新計画を認可した。18日付聯合報が伝えた。
TPCは、興達発電所にガス火力発電設備3基を新設する一方、既存の石炭火力発電設備の稼働を繰り上げ終了する他、大気汚染が深刻化する秋と冬には石炭火力発電設備のうち2基の稼働を中断し、残る石炭火力発電設備2基については石炭使用量を通常の7割に削減する対応を取る。
環境団体からは「石炭使用の削減が秋冬に限られ、大気汚染の改善には程遠い」などの反対意見も出たが、環評大会は「環境への懸念はない」と判断した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722