ニュース 農林水産 作成日:2019年7月18日_記事番号:T00084699
台風5号(アジア名・ダナス)の台湾接近に伴う農作物への被害懸念から、台北市の果菜批発市場(青果卸売市場)では17日、各種野菜価格が上昇し、1台斤(600グラム)当たりの平均卸売価格は44台湾元(約150円)と過去2年で最高となった。前日からの上昇幅は11.7%。18日付聯合報などが報じた。
価格高騰が目立ったのはネギで、1台斤62.1元と53.6%上昇。この他、▽チンゲン菜、54元(31%)▽空芯菜(クウシンサイ)、50元(22%)▽キャベツ、42元(19%)▽サツマイモの葉、41元(17%)──などの上昇が顕著だった。
果物は1台斤当たりの平均卸売価格が41.2元と6.8%上昇した。▽バナナ、25元(19%)▽ドラゴンフルーツ、44元(12.8%)▽パイナップル、34元(6%)──などが上昇した。
行政院農業委員会(農委会)農糧署の蘇茂祥副署長は、価格上昇は消費者心理が影響したもので、台風通過後に生産地に被害が出ていなければ、価格はすぐに戻るとの見方を示した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722