ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ジンテック出資の旭晶、年末までに生産能力200MWへ


ニュース その他製造 作成日:2008年6月30日_記事番号:T00008474

ジンテック出資の旭晶、年末までに生産能力200MWへ

 
 太陽電池大手の昱晶能源(ジンテック・エナジー)が8.8%を出資するシリコンウエハーメーカー、旭晶能源科技(エバーソル)は、現有100メガワット(MW)の生産能力を、年末までに200MW、来年は300MWとさらに拡充を加速させる構えだ。30日付工商時報が報じた。

 域内太陽電池大手の発展戦略は各社さまざまだが、昱晶は域内・海外企業に対し10%以内の出資を行うことで戦略提携のネットワークを広げている。旭晶のほか、多結晶シリコン(ポリシリコン)の福聚太陽能、台塑勝高科技へも少額出資している。

 生産能力で世界3位以内を目標とする昱晶は、最近もノルウェー・リニューアブル・エナジー(REC)をはじめ、続々と新たな原料供給契約を交わしている。28日にも億光電子工業(エバーライト・エレクトロニクス)傘下の「全誼投資」と中国江西賽維(LDK)を供給元とする4,200万枚のシリコンウエハー供給契約を交わしたばかりだ。

 昱晶の太陽電池生産能力は、年末までに当初目標の550MWを上回る660MWに達する見込みだ。