ニュース 自動車・二輪車 作成日:2019年7月23日_記事番号:T00084765
電動バイク最大手、睿能創意(Gogoro台湾)は22日、バッテリー交換プラットフォーム部門を担う子会社、睿能新動力(英領ケイマン諸島登記、Gogoro Energy Network)を正式にスピンオフ(分離・独立)したと発表した。23日付工商時報が報じた。
8月以降、Gogoroのバッテリー交換システムを採用した電動バイクが提携先の▽台湾山葉機車工業(ヤマハモーター台湾、YMT)▽宏佳騰動力科技(AEONモーター)▽「PGO」ブランドの摩特動力工業(MPI)──から発売される。また、Gogoro子会社の睿能数位服務が8月中旬より、桃園市で電動バイクの乗り捨て型レンタルサービス「GoShare」を開始する。これら提携先のブランドやユーザーへの公平性を維持するため、Gogoroの電動バイク販売を担う睿能創意営銷(Gogoro台湾セールス&サービシズ)からバッテリー交換プラットフォーム部門をスピンオフした。
Gogoro Networkの主要業務は、▽クラウドインフラ▽バッテリー交換ステーション「GoStation」▽バッテリー「Gogoro Network」▽Gogoro Networkアプリ──。
バッテリー交換ステーション「GoStation」は現在1,292カ所あり、年内に1,500カ所まで増やす予定だ。設置の提携先は▽台湾中油(CPC)や台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル、台塑化)のガソリンスタンド(GS)▽コンビニエンスストア▽スーパーマーケット▽量販店──など。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722