ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

みずほ銀行台北支店、上半期利益が外資系首位に


ニュース 金融 作成日:2019年8月5日_記事番号:T00084999

みずほ銀行台北支店、上半期利益が外資系首位に

 金融監督管理委員会(金管会)の統計によると、外資系銀行の台北支店の上半期税引き前利益は、みずほ銀行が13億5,600万台湾元(約45億3,000万円)で首位となった。2位は三菱UFJ銀行の13億4,500万元で、前年同期から順位を1ランク上げた。米中貿易戦争の影響でリスク回避の日本円買いが増え、台湾での日本円清算行である2行の手数料収入が大幅に増加した。5日付工商時報が報じた。

 3位はUBS(スイス)の12億400万元で、前年同期の首位から転落した。欧州経済の低迷と米金融市場の不安定な動きを受けて約33%の減益となった。

 4位はバンク・オブ・アメリカ(BofA、バンカメ)で8億4,600万元、5位はDBS(星展銀行)で7億8,200万元だった。