ニュース 電子 作成日:2019年8月7日_記事番号:T00085039
英国放送協会(BBC)の報道によると、スマートフォン大手の宏達国際電子(HTC)は、英国でのスマホ全機種の販売を停止した。無線技術関連の特許侵害を指摘されたためだ。7日付工商時報などが報じた。
HTCは、ドイツの特許ライセンス企業、IPComとの無線技術関連の特許訴訟で、英国で2017年上半期に敗訴し、英国では同特許を侵害しないスマホのみを販売することに同意した。しかし、今年初めにIPComは、HTCが依然同特許を侵害する製品を販売していると指摘していた。
HTCの広報担当者は、同社は知的財産権を重視しており、特許侵害について自主的な調査を進めていると説明した。
HTCの7月連結売上高は4億4,000万台湾元(約14億8,000万円)で、前月比69.85%減、前年同月比68.52%減となり、上場以来の最低を記録した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722