ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

Q1スマホ組み立て台数、ペガトロンが5位圏外に【表】


ニュース 電子 作成日:2019年8月9日_記事番号:T00085087

Q1スマホ組み立て台数、ペガトロンが5位圏外に【表】

 市場調査会社、IDCの統計によると、第1四半期のスマートフォン組み立て台数で和碩聯合科技(ペガトロン)は5位圏外へと転落した。アップルのiPhone出荷台数が前年同期比30%以上減少したことが響いた。9日付工商時報が報じた。

/date/2019/08/09/012_2.jpg

 ペガトロンは2015年以降3位、4位、5位と順位を下げ、昨年も5位だった。

 IDCによると、世界の第1四半期スマホ出荷台数は、過剰在庫と春節(旧正月)連休が影響し、前期比10.2%減、前年同期比16.7%減だった。ただ、華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)は2月末より在庫を積み増していた。

 このためiPhoneの他、ファーウェイ製品を組み立てている鴻海精密工業は2位を維持した。首位はサムスン電子で、3位はファーウェイ製品を組み立てるフレックスだった。4位は中国の維沃移動通信(vivo)、5位はOPPO広東移動通信だった。

 一方、第2四半期は、アップルがiPhone XR(テン・アール)を値下げし米国市場シェアを回復しており、ペガトロンの順位が回復した可能性がある。またIDCは、第2四半期以降はスマホブランドの在庫調整が一段落し、スマホの出荷規模は前年同期水準に回復するとみている。