ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

韓国瑜氏の国政顧問団発足、閣僚経験者ら多数


ニュース 政治 作成日:2019年8月19日_記事番号:T00085286

韓国瑜氏の国政顧問団発足、閣僚経験者ら多数

 来年の台湾総統選に国民党から出馬する韓国瑜高雄市長は17日、総勢100人以上から成る国政顧問団を発足させた。18日付聯合報などが伝えた。

/date/2019/08/19/18han_2.jpg総召集人となる張元行政院長(左6)をはじめ国政顧問団の名簿を発表した韓氏(左5)。閣僚経験者らを多く配置したのは、インテリ層の有権者に安心感を与えることも狙いとされる(17日=中央社)

 韓氏は「台湾安全、人民有銭(台湾が安全であってこそ、住民が豊かになる)」という主張を掲げると共に、蔡英文政権は発足から3年半にわたり、「台湾を危険にさらし、住民を貧しくさせた」などと批判した。

 国政顧問団は張善政元行政院長を総召集人、▽杜紫軍・元行政院副院長▽李鴻源元内政部長▽蔡珠玲元政務委員──を副召集人とし、分野別に20の小組(小委員会)が置かれる。国政顧問団の顔触れは、馬英九前総統時代の閣僚経験者や朱立倫前新北市長、江宜樺元行政院長に近い人物などが幅広く登用された。

 各小組の召集人は▽両岸(中台)小組=趙建民・元行政院大陸委員会(陸委会)副主任委員、中国文化大学社会科学院長▽外交小組=何思因・元国家安全会議(国安会)副秘書長、淡江大学国際事務戦略研究所教授▽経済産業小組=林祖嘉・元国家発展委員会(国発会)主任委員▽科技・デジタル小組=銭宗良・元科技部次長(次官)▽エネルギー小組=杜紫軍元行政院副院長▽交通観光小組=陳建宇元交通部長──らがそれぞれ任命された。