ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

東南ア・中東へのビザ免除、行政院長が検討指示


ニュース 商業・サービス 作成日:2019年8月23日_記事番号:T00085378

東南ア・中東へのビザ免除、行政院長が検討指示

 中国当局が今月1日から中国人の台湾への個人旅行に対し、渡航に必要な許可発給を停止し、台湾の観光業界への影響が懸念される中、蘇貞昌行政院長は22日、外交部に対し、交通部、安全保障関連機関と共同で、訪台ビザ(査証)免除措置の対象を東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国(一部は試験導入済み)と中東諸国にも拡大するよう検討を指示した。23日付聯合報が報じた。

 行政院のコラス・ヨタカ報道官によると、蘇行政院長の指示は、同日の行政院会(閣議)に参加した台北市の鄧家基副市長からの要望に応じたもの。鄧副市長は、カタール、アラブ首長国連邦(UAE)などの富裕層の誘致につながると述べたという。

 台北市政府は、同市を訪れる中国人は8月から年末にかけて、少なくとも延べ50万人減少すると予想している。