ニュース 電子 作成日:2019年8月26日_記事番号:T00085393
26日付経済日報によると、経営危機にある中堅液晶パネルメーカー、中華映管(CPT)に対し、台湾電力(台電、TPC)が料金未払いを理由に8月31日で電力の供給を停止すると通知したとの観測が出ている。これについて、中華映管は「TPCとの交渉により、電力供給停止を一部工場エリアに限定したい」とコメントした。
中華映管は、これまでに第4.5世代工場に勤務していた従業員約2,000人を解雇したが、現在も約2,100人が勤務を続け、第6世代工場での少量生産を維持している。仮にTPCからの電力供給がストップした場合、同社は9月より生産ラインの稼働が不可能となる。
なお、同社の1~7月連結売上高は13億3,800万台湾元(約44億7,000万円)で、前年同期比91.6%減だった。
中華映管の経営状況が不安定となる中、同社顧客は相次いで発注先を同業に振り替えている。特に瀚宇彩晶(ハンスター・ディスプレイ)は今年、転注効果を受けて第1四半期に黒字転換を果たした他、上半期の純利益は4億9,200万元、1株当たり純利益(EPS)は0.16元と、赤字だった業界大手の友達光電(AUO)と群創光電(イノラックス)を上回った。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722