ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

CSCのQ4台湾価格、主力製品は据え置き


ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2019年8月26日_記事番号:T00085405

CSCのQ4台湾価格、主力製品は据え置き

 鉄鋼最大手、中国鋼鉄(CSC)は23日、第4四半期の台湾域内向け製品のオファー価格について、電磁鋼板、溶融亜鉛めっき製品のみを引き上げる一方、▽熱延▽冷延▽棒線▽鋼板▽電気亜鉛めっきコイル──の主力製品は据え置くと発表した。24日付経済日報などが報じた。

 電磁鋼片と溶融亜鉛めっき製品の1トン当たりの平均値上げ幅は255台湾元(約850円)、173元で、主力製品の価格を据え置く結果、全製品の平均値上げ幅は0.05%にとどまる。

 主力製品価格の据え置きについて黄建智CSC業務副総経理は、第3四半期の業績が不調だった川下メーカーの在庫損失回避に配慮したためと説明した。電磁鋼板の値上げについては、市場の需要が旺盛で、中国の鉄鋼メーカーの値上げに対応したと指摘した。溶融亜鉛めっき製品は、台商(海外で事業展開する台湾系企業)のUターン投資によって工場建設など向けの需要が回復しているとした。