ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ガソリン価格、1.5元値上げ


ニュース 石油・化学 作成日:2008年7月2日_記事番号:T00008543

ガソリン価格、1.5元値上げ

 
 台湾中油は2日午前0時から、ガソリンなど石油製品価格の値上げを実施した。オクタン価92、95、98の無鉛ガソリンは1リットル当たり1.5台湾元(約5.2円)値上げされ、それぞれ同35.4元、36.1元、37.6元となった。2日付工商時報などが報じた。
 
T000085431

 
 このほかの燃料の値上げ幅と値上げ後の価格は、▽スーパーディーゼル、1リットル当たり1.6元(33.5元)▽家庭用LPガス、1元(28.71元)▽工業用ガス、1.11元(31.8元)▽自動車用ガス、1.2元(19.1元)──で、燃料油は1キロリットル(kL)当たり1,205元(1万9,413元)となっている。天然ガスの値上げは見送られた。

 台湾中油は、ガソリン価格の凍結措置は解除されたものの、引き続きコスト増加分の一部を同社が負担するため、今年通年の損失額は850億元を超えて、過去最悪となるという予測を示した。

 台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル)も2日午前1時から値上げに追随した。オクタン価98の無鉛ガソリン価格は台湾中油より0.1元高く設定した。燃料油の値上げは見送った。